ラベル Live の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Live の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

5/26/2011

和wa 2011vol.3 〜食〜 2011.05.29(日)@Valentine Drive

post by cube


人と人との融合
人とアートの融合
あらゆるジャンルの融合
そこに生まれる空間との融合
そして生まれたセンスのある融合の塊を
New Yorkと融合させるプロジェクト。


今年の1月から始まったプロジェクト、「和wa2011」
毎々様々なコンセプトでアートと人と空間が融合していくこのイベント。

vol.3今回のテーマは「食」
描き、編み、奏で、映し、、、。様々な表現が空間を埋め尽くします。

興味がある方はぜひ。



日時:2011年5月29日(日)15:00〜23:00 (途中からでも全然OK!)

場所:Jazz coffee & bar  Valentine Drive
 (名古屋市千種区今池1丁目9-3 西今池ビルB1)

Door chage 1,500yen (1drink)

5/22/2011

Technique Vol.10 @Fourth Floor

post by hellsee


震災の影響もあって
お久しぶりの東京遠征です

お暇な人は是非いらしてはいかがかと

-----------------------------------------------

Technique Vol.10

2011.06.11 sat 23:00-5:00
2000yen ; 1drink

[Guest]
モーリー・ロバートソン
[Live]
scum fiction
Artificial Lover

[Dj]
ORO
BAXIM a.k.a. Kouta
MOTOMU
ijyuuuu-in

[Vj]
hidashin

Fourth Floor
武蔵野市吉祥寺南町1-5-5 炭屋ビル4F
[tel]0422-46-2106
[mail]office@fourthfloor.jp
[hp]http://fourthfloor.jp/

-----------------------------------------------


design by hidashin

-----------------------------------------------
VJで参加させてもらいますよ~
Fourth Floorは東京アンダーグラウンドですよ~
クオリティ高いですよ~
面白いですよ~

12/23/2010

未知との遭遇 YAKAI @PLATINUM NAGOYA

posted by taqro

2010年12月19日。
私たちCUBE一同は、これまで体験したことのない世界に
足を踏み入れました。
















場所は名古屋市栄、松坂屋地下のPLATINUM NAGOYA。
そこで開催された「夜会」に映像スタッフとして参加したのです。

▼続きを読む▼

12/18/2010

アフロノバ @Vio

posted by taqro


2010年12月17日。今年最後のBEMBEの雄姿を拝見させてもらいました。
思えば今年の春先に第一回のアフロノバを撮影してかれこれもう7ヶ月。
進化したBEMBEはとてもカッコ良かった!
とても刺激的なライブでした。
















asanaさんありがとうございました。また誘ってください。
なにか一緒にやれるといいなぁ。VJとか、MVとか、、、。

taqro