ラベル Event の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Event の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6/26/2011

Maggie James Exhibition&Trunk Sale @ V

posted by taqro

2011.06.18
名古屋栄にあるHair salon Vで開催された、
デザイナーMaggie Jamesのイベントに参加させていただきました。


彼女の手がけたSillvester Ribbonなどのクリエイティブワークの数々が展示され、また、現在進行中のプロジェクト「Inner Tubing」のエキシビションもありました。


楽しかった〜!とっても刺激をもらいました。
Maggieさんとは去年の年末からお世話になっているんですが、クリエイティブな人々と時間を共にできるのは本当に幸せです。これからも微力ながらお手伝いできたら嬉しいなと思っています。


Inner Tubingはとても画期的なファッションアイテム

Inner Tubing by MAGGIE JAMES X BODYWILD
http://www.bodywild.com/products/innertubing/index.html
(グンゼのHP。オンラインでも購入可能)
twitter  @Tube_it
Face book  http://www.facebook.com/InnerTubing

一度身につけてみると、やみつきになります。


今回Cubeで一番動いたYuta↓


Tube it!!

We love Inner Tubing.
We love Maggie James.

6/07/2011

Gimmick vol.01@ATLANTIS 2011.07.02sat 21:00〜5:00

post by CUBE
design by hidashin
------------------------------


Gimmick vol.01@ATLANTIS
2011.07.02sat  21:00〜3:00 
ad.1500yen/1dr  door.2000yen/1dr
Techno/Drum&Bass/Trance/PsychedelicTrance...


*Dj*
Thomas Lang ( Stereophonic )
Halcyon VS ZIG-NINE ( W-Double/Stereophonic )
miquro45 (サンカク/XionTokyo)
Onigiri ( CLASH )
Ken ( Eternity / FRANK)
NISHI ( Eating )
sho ( Radio Active )
  
*Vj* 
hidashin ( Gimmick/Technique/深世海trip )
helless ( Gimmick/Technique/深世海trip )
Yu-chan( Gimmick )


*LivePaint*
YAO (深世海trip/ 空虚) 
鰯又九朗 ( Gimmick )


*Phot*
MARU☆CHANG ( MAQNET=103 )


{ CONTACT }
*Blog & Mail* 
http://cube-record.blogspot.com/
cube.imik@gmail.co
  
{ PLACE }  
@Secret Club ATLANTIS
http://www.secretclub-atlantis.com/  
会場のATLANTISはシークレットクラブのため,住所を公開していません。
場所が分からない方はお手数ですが,下記のメールまでお問い合わせください。
info@secretclub-atlantis.com

5/26/2011

和wa 2011vol.3 〜食〜 2011.05.29(日)@Valentine Drive

post by cube


人と人との融合
人とアートの融合
あらゆるジャンルの融合
そこに生まれる空間との融合
そして生まれたセンスのある融合の塊を
New Yorkと融合させるプロジェクト。


今年の1月から始まったプロジェクト、「和wa2011」
毎々様々なコンセプトでアートと人と空間が融合していくこのイベント。

vol.3今回のテーマは「食」
描き、編み、奏で、映し、、、。様々な表現が空間を埋め尽くします。

興味がある方はぜひ。



日時:2011年5月29日(日)15:00〜23:00 (途中からでも全然OK!)

場所:Jazz coffee & bar  Valentine Drive
 (名古屋市千種区今池1丁目9-3 西今池ビルB1)

Door chage 1,500yen (1drink)

5/22/2011

Technique Vol.10 @Fourth Floor

post by hellsee


震災の影響もあって
お久しぶりの東京遠征です

お暇な人は是非いらしてはいかがかと

-----------------------------------------------

Technique Vol.10

2011.06.11 sat 23:00-5:00
2000yen ; 1drink

[Guest]
モーリー・ロバートソン
[Live]
scum fiction
Artificial Lover

[Dj]
ORO
BAXIM a.k.a. Kouta
MOTOMU
ijyuuuu-in

[Vj]
hidashin

Fourth Floor
武蔵野市吉祥寺南町1-5-5 炭屋ビル4F
[tel]0422-46-2106
[mail]office@fourthfloor.jp
[hp]http://fourthfloor.jp/

-----------------------------------------------


design by hidashin

-----------------------------------------------
VJで参加させてもらいますよ~
Fourth Floorは東京アンダーグラウンドですよ~
クオリティ高いですよ~
面白いですよ~

4/23/2011

Liqueur 3人のイラストレーション展 【告知】 

post by hidashin



大学の友人3人のグループ展が、2011.04.29~05.15までジュエリーショップ"TAPIRUS"で行われます。是非、近くにお出かけした際にはお立ち寄りください。現在CUBEでは、この3人のイラストレーターのWEBサイトをhidashin&yutaで制作中で、来月中に公開予定です。素敵な作品をお腹いっぱい楽しめると思いますのでお楽しみに◎

3/01/2011

あそび部屋 千秋楽 @ATLANTIS 2011.03.26 20:30~

post by cube

※desing by hidashin / illust by yao&taqro

あそび部屋 名古屋場所千秋楽 @中村公園アトランティス
平成22年 三月二十六日 開演八時半
---
前売り 千五百円/酒一杯&飯一杯
取置き 千五百円/酒一杯
当日  二千円/酒一杯
---
カレー 一杯五百円
みかん 無料で感無量

---出番----
20:30 Moris
21:00 便乱坊Japonican
21:30 mojyoca
22:00 蓮華奏
22:30 Ken
23:00 白組のかずやん
23:30 Yosuke
24:00 虹ゆらし
24:30 WHO
01:00 kongTong
01:40 Tom
02:10 Artificial Lover
02:50 who now cauch out
03:00 FDF
03:33 ミ
03:40 Holy Smork☆y
04:10 あそび時間
-----------
映像空間創造 hidashin+helsee+taqro+yuta (from CUBE)+vjヨッシー
実演画家 Yao
瞬間映像記録 まるちゃん
展示画家 KSK

「いつびろうそくてんらんかい」2011.4/1~4/30 @kinari

post by hidashin

2011.04.01~04.30まで名古屋の大須にあるキャンドルショップ"kinari"にて、ろうそく作家の杏梨ちゃんの展示販売会が開催されます◎
期間中には、ワークショップも開催される予定!!ろうそく作りに一度チャレンジしてみたい人は是非!!
あと、4/1のオープニングパーティーでライブペインと&ライブもあるよん♪

※今回、以下のフライヤーをvj hidashinが作らせて頂きました。。


2/27/2011

明日はAcross the Rainbow!

posted by yuta




今日はAcross the Rainbow vol.6 を明日に控え、CUBEアトリエでは、
メンバーによるセッティング準備が行われていました。

明日のAcross the Rainbowは、イギリスはウェールズ出身の
ハンサムDJ:トムこと、トーマス・ラングフォードが
スペシャルアクトとして参加します。


実はこのセッティング中のアトリエに、トムも打ち合わせ&遊びに
来てくれていました。(写真は断られてしまいましたが)

ハッピーでピースフルなパーティ「Across the Rainbow」そして
DJトム&VJ Taqro、VJ Hellseeのプレイを見に新栄club buddha
まで、ぜひお越し下さい!

明日のAcross the Rainbowの詳細は、こちらのブログ記事をご覧下さい。
Across the Rainbow vol.6 @club buddha 2011.02.27 17:00~23:00

2/22/2011

Technique vol.7 @Fourth Floor 2011.03.12 23:00-5:00 2000yen/1drink

posted by hidashin

Technique vol.7 @Fourth Floor 
2011.03.12 23:00-5:00 2000yen/1drink
-----------

[Guest-Dj]
モーリー・ロバートソン ( http://officemorley.jp/ )

[live]

[dj]
イ・ジュウイン
BAXIM a.k.a. Kouta ( http://www.myspace.com/katsuo303 )
and more!!

[vj]
vj hidashin  ( from nagoya / http://cube-cs.com )


-----------
武蔵野市吉祥寺南町1-5-5炭屋ビル4F
tel:0422-46-2106
mail:office@fourthfloor.jp

2/21/2011

飯会VOL.04 2011.03.19 17:00~「食べて飲んだらみんなで名古屋の街に出かけような会」

post by CUBE



〜以下詳細です〜

飯会VOL.04「食べて飲んだらみんなで名古屋の街に出かけような会」
--------
期日:2011.03.19(SAT)
時間:17:00~23:00
会費:1,500
場所:CUBE
--------
☆飲み放題&食い放題☆
--------
飯01:CUBEの美味しいカレー
飯02:☆ヒミツ☆
--------
酒01:発泡酒
酒02:☆ヒミツ☆
--------
CUBE
〒464-0850
愛知県名古屋市千種区今池4丁目第178川辺ビル 
※今池駅6番出口を出て広小路通沿いを池下駅方面に向かって歩くと、アコムの赤い看板が目印のビル
※ビルの下まで来たら 08039719314 に電話ください!




2/14/2011

NewNormal@高円寺スタジオドム 2011.03.05(sat) OPEN 00:00~

post by hidashin

NewNormal by Posse Tribe Crew
@高円寺スタジオドム 
2011.03.05(sat) OPEN 00:00~
Door/¥1000(1D)

[gst live]
shelter steppaz
HAL BACH
metro field
miquro 45(サンカク)
THA THEZ(XionTokyo/P.T.C)

[dj]
tsmx
ThomYorko

[vj]
hidashin&hellsee

[bar]
matoya 2nd

[cst]
P-ruff(instant dub)
hitori(instant dub)
FLAG(P.T.C)
CATBOY(local'z only)

[屋上]
BBQ and BAR
ポッセ屋
ARTIST GOODS
Indie Tshirt Store Xion

[location]

Sound Studio DOM
杉並区高円寺南4-25-7 五明堂駅前ビル3F・4F
TEL 3318-3569


[flyer]

2/09/2011

Interior Videos”Monochrome Color”

post by hidashin



2011.01.29に参加した”Axion Magazine Gallery Events @Metoro Gokiso”に提供した、インテリアビデオをvimeoにアップロードいたしました。
※本来30分間の動画を、7分半に縮小してあります。

一見すると静止画にも見る事が出来ます。日本の四季がゆっくりとシームレスに移り変わるような感じに似てるかもしれません。

2/06/2011

”あそび部屋VOL.04”でまったりVJ〜

post by hidashin






あそび部屋VOL.04”無事終了◎
今回も, hidashin&hellseeのコンビで参加してきました!

イベント自体は,終盤には主宰者を含め参加者のほとんどが床で寝るという、アットホ〜ムな感じ◎
いい感じのユルさのある素敵なイベントです!

次回の告知です。
3/26が「あそび部屋VOL.05」出演者が盛りだくさん過ぎる予定らしいので、楽しめ過ぎるイベントになりそうです。

まだ、予定が空いてる方は是非遊びに来てください◎
僕らのVJも見物ですよ!w

2/04/2011

"mono union" flyer design 

post by hidashin


2011.03.25@Live&LoungeVioにて「mono union」というPartyが始まります!という事で、フライヤーのデザインをvj hidashinが担当させていただきました。WEBサイトは、現在準備中です。

12/23/2010

未知との遭遇 YAKAI @PLATINUM NAGOYA

posted by taqro

2010年12月19日。
私たちCUBE一同は、これまで体験したことのない世界に
足を踏み入れました。
















場所は名古屋市栄、松坂屋地下のPLATINUM NAGOYA。
そこで開催された「夜会」に映像スタッフとして参加したのです。

▼続きを読む▼

12/18/2010

アフロノバ @Vio

posted by taqro


2010年12月17日。今年最後のBEMBEの雄姿を拝見させてもらいました。
思えば今年の春先に第一回のアフロノバを撮影してかれこれもう7ヶ月。
進化したBEMBEはとてもカッコ良かった!
とても刺激的なライブでした。
















asanaさんありがとうございました。また誘ってください。
なにか一緒にやれるといいなぁ。VJとか、MVとか、、、。

taqro

12/14/2010

12/18東京BOREDOMxSPACE RUNAWAY@新栄DAYTRIVE,TRIM ◆ by Shintaro

12/18(土曜)は、新栄DAYTRIVE,TRIMで『東京ボアダムxスペースラナウェイ』に VJ:PLATSで参加します〜!!

めちゃんこかっこいいバンドがてんこ盛り盛り☆
しかも↓↓↓↓
*セルフサービスの飲み放題!!!
*FOOD出店アリ!

是非遊びにきてくだされ!

-----------------------------

東京ボアダムxスペースラナウェイ
@新栄DAYTRIVE,TRIM

*セルフサービスの飲み放題!!!
*FOOD出店アリ!

OPEN/START 15:30/16:00(LIVE18:00)
ADV/DOOR 3000YEN(+Free Drink500YEN)

[出演者] Worst Taste / Alan Smithees MAD Universe / GROUNDCOVER. / the mornings / Bossston / cruzing mania / BUILDING / 6eyes / のうしんとう / ロック墓場 / VJ:PLATS

<プレイベント16:00〜>
『松石ゲルの目を閉じておいでよ◎番外編◎』
松石ゲルのモンド映像ショー
[出演者] ジェット達 / HADA / DJ:ママチャリ

@新栄DAYTRIVE,TRIM